【幹部】将官級 : 将(幕僚長)、将、将補
幕僚長は陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊に一人づつと、統合幕僚の合わせて4人しかいません。それぞれ陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊の最高位で海外などの軍隊でいうと大将に相当します。
将は海外の軍隊では中将に相当します。
将補は軍隊では少将に相当します。
陸・海・空将俸給月額
706,000〜1,175,000円
陸・海・空将補俸給月額512,700〜895,000円
【幹部】佐官級 : 1佐、2佐、3佐
1佐 → 大佐 (相当于上校)
2佐 → 中佐 (相当于中校)
3佐 → 少佐 (相当于少校)
1等陸・海・空佐俸給月額394,900〜544,400円
2等陸・海・空佐俸給月額343,100〜488,100円
3等陸・海・空佐俸給月額316,500〜468,400円
一番最近ではコビーは大佐になってるようなので、自衛隊でいう1佐ですね。おそらく大佐になりたてなので、基本給40万円くらいでしょうか?
シャアは、機動戦士ガンダムで登場した初期は中佐、劇中で大佐に昇進している。シャアほどの実力者でも、自衛隊の階級だと1佐。基本給40万円です。でもきっと特別ボーナスがたくさん出るんでしょう。
【幹部】尉官級 : 1尉、2尉、3尉
1尉 → 大尉 (相当于上尉)
2尉 → 中尉
3尉 → 少尉
1等陸・海・空尉俸給月額275,700〜445,300円
2等陸・海・空尉俸給月額250,000〜440,500円
3等陸・海・空尉俸給月額242,900〜438,800円
准尉
准尉は「尉」とつきますが、尉官級の幹部には分類されないようです
准陸・海・空尉俸給月額
233,400〜436,300円
下級士官 : 曹長、1曹、2曹、3曹
曹長
1曹 → 曹長 (相当于上士)
2曹 → 軍曹 (相当于中士)
3曹 → 伍長 (相当于下士)
陸・海・空曹長俸給月額226,900〜424,500円
1等陸・海・空曹俸給月額226,700〜409,700円
2等陸・海・空曹俸給月額218,100〜380,100円
3等陸・海・空曹俸給月額195,000〜309,900円
士 : 士長、1士、2士、3士
士長 → 上等兵
1士 → 一等兵
2士 → 二等兵
3士 → 三等兵
陸・海・空士長俸給月額
179,600〜240,000円
1等陸・海・空士俸給月額179,600〜195,400円
2等陸・海・空士俸給月額164,700〜175,900円
地域手当
自衛隊には国家公務員と同様に地域手当が支給されます。
地域手当は地域の民間賃金水準を適切に反映するため,物価等も踏まえつつ,主に民間賃金の高い地域に勤務する職員に支給されます。
勤務する地域によって俸給月額の3〜18%がプラスされます。
期末・勤勉手当(ボーナス)
平成25年度の年間の期末・勤勉手当は標準成績者で給与の3.5ヶ月分が支給されています。期末・勤勉手当は俸給月額に地域手当や扶養手当などの一部のてあてを加えた金額に、定められた倍率を乗じて算出されます。幹部職員になるとさらに様々な加算がされます。
关注大家的日语
↓